町名、樹木、お医者さんetc. 名前の由来が意外なブーツブランド4選
今さら聞けない名門ブーツブランドの基礎知識。知っておくべき歴史のトリビアが満載!
TIMBERLAND
【ティンバーランド】

「イエローブーツ」の通称で知られる、6インチプレミアムブーツ。アウトドアはもちろんストリートでも人気を誇る。
完全防水ブーツの開発を
ルーツとする総合ブランド
1952年にアビントン・シュー・カンパニーの株式を取得し、1955年からシューズを製造。1965年にはソールとアッパーを一体化した完全防水ブーツの生産を実現。1973年にティンバーランドのブランドが誕生し、イエローブーツを発表。以後、アパレルも手がける世界的総合ブランドへと発展し、現在に至っている。

(左) ティンバーランドのマークは、ブランド名であるティンバー(樹木)をアイコン化したもの。(右) アメリカのニューハンプシャー州ニューマーケットにあった旧社屋。
定番人気は「6インチプレミアムブーツ」。世代を問わず愛用者が存在する代表作で、防水加工とタンクパターンの靴底が特徴となっている。他にも、手縫い仕様のモカシン製法で仕上げられた「3アイクラシックラグ」など、歴史的モデルが数多く存在する。